【オンライン講座:第2期生募集】自然を活かす農と暮らしの基本講座
【オンライン講座:第2期生募集】自然を活かす農と暮らしの基本講座

【オンライン講座:第2期生募集】自然を活かす農と暮らしの基本講座

GO Organicsでは、自然の循環の仕組を理解し、自然視点を手に入れることで持続可能な農と暮らしのあり方を学んでいただくことを目的とし、半年間のオンライン講座を開催します。

「自然を活かす農と暮らしの基本講座~循環・再生・調和はじめの一歩~」

講師は、熊本県荒尾市でクルンノウエンを運営されている茅畑さん。

無農薬・無肥料による農法、炭素循環農法、自然農法、菌ちゃん農法と言った様々な「農法」がフォーカスされる中、GO Organicsは「農法」にとらわれず、「仕組みの基本」を学ぶことの大切さを伝えていきたいと考えています。
基本を理解することによって、場所や環境変化に対してご自身で応用できるようになっていただきたいのです。

「自分で食べ物を作ることが出来る人」
「オンラインで得られる情報だけでなく、知識や経験をもとに周りへ教えられる人」
「自然と共に暮らし、皆と一緒に作業する共生型の暮らしをしている人」
「次世代に繋げることを自分の役割として発揮できる人」

これからの時代は、より自然と人との繋がりが重要になっていきます。
2025年第1期生は6名が受講中です。
第2期生は2025年7月~12月を予定しており、講座受講生を募集開始します。
同じ想いを持つ人達と繋がり、日々の暮らしや将来の活動に繋げてみてください。

【このような方へ】

・初心者~農業従事者まで、経験等は問いません
・農法にとらわれず、自然の循環の仕組である「基本」を学び、身につけたい方
・日々の暮らしに、「循環の仕組」を取り入れたい方

【募集要項】

本講座は、月1回90分、全6回のオンライン講座です。
日程は講師&参加者と調整しながら進めていきます。
録画を共有しますので、もし参加できない場合でも復習に活用いただけます。

・受講料
1回4,000円 x 全6回 = 合計24,000円(税込)
都度お振込み、または一括払い(銀行/郵便局またはPayPay)

・お申込み
予約サイトまたはメールにて2025年7月13日(日)までにご予約ください。
折り返し、受講ご案内・振込先等をご連絡いたします。

予約サイト:【オンライン】自然を活かす農と暮らしの基本講座

メール:support@goorganics.jpまでご連絡ください。

ご質問についても、support@goorganics.jpまでお気軽にお問い合わせください。

みなさまのご参加を楽しみにしています!

GO Organics Japan